1962年 東京都文京区に生まれる
1981年 某東京六大学に入学し同時に野球部へ入部
1985年 神宮でプレーする夢を抱いて大学4年間を過ごすも泣かず飛ばずで卒業を迎える
同年 ドラフトにも掛からず某信託銀行へ入社
入社して間もなくバブルに突入、不動産業に対し100億円単位の融資を実行。仕事上では金銭感覚は完全に麻痺し他行との融資競争へ。
その後、海外の石油精製プラントなどへのプロジェクト協調融資に携わりバブル崩壊をむかえる。
審査部で小売・流通・鉄鋼・電機・建設・輸送・商社等の融資審査を担当。
バブル崩壊で銀行融資は不良化したが、因果応報でしょうか、不良化した融資の最終処理を担当、様々な方々の債権回収妨害をかいくぐりながら6000億円の不良債権を回収。
2003年 18年間お世話になった銀行を後にし、有限会社KCFを設立しコンサルタントとして独立
独立後は建設業、飲食業、製造業、クリニック、小売業、ホテル・旅館、ゴルフ場等の経営改善、事業再生を手掛ける。
様々な業種の融資審査、コンサルティング実績や銀行サイドから見た会社経営、財務マネージメントを経営コンサルティングに生かし、特に経営戦略、内部管理体制の整備、銀行交渉に強みのあるコンサルテーションを実践しています。
今までの経験を発揮して日本の中小企業が元気になるために粉骨砕身努力して行きます。
初回相談は無料です。会社経営者の皆さま、是非一度ご連絡ください。
ロータス経営コンサルティング 代表 北島雅彦