【サービス面】
Q : 金融機関との折衝にも同席してもらえるのですか?
A : 勿論、同席いたします。銀行向け資料の作成から当方単独での銀行折衝も行います。
Q : 都市銀行(あるいは信金)でも対応していただけますか?
A : はい、金融機関の種別は問いません。保証協会でも政府系金融機関でもどこでも対応
いたします。
Q : コンサルタントによってサービスのクォリティに差がでませんか?
A : 対応方針は全てのコンサルタントが共有し結論を導き出すとこを心掛けています。
Q : 効果が見られるまでにどの程度の期間かかるのでしょうか?
A : ご依頼の目的や目標、コンサルティングの密度によって大きく変わってきますが、
何を何時までにどうするかをコンサルティングの初期段階で行程表によりお示ししながら、ご納得のいくスケジュールで進めてまいります。
数値として明らかに効果が出る目安としては基本的には1年間の実績によりコンサルティングの前後の比較を基準とさせていただいております。
Q : 売上増加のためのコンサルテーションはどのようなものですか?
A : 売上増加のためには幾つかの要素があります。扱い商品、販売方法・ルート、
販売員、勿論財務上の要因も間接的に関係して来ます。これらのどこに問題点が存在するのかを見極めその問題にピンポイントで解決策をご提案して行きます。業種により問題点は異なると考えがちですが、大きなくくり・・・問題の要素は同じです。
【費用面】
Q : 費用は面談しないと提示してもらえないのでしょうか?
(コンサルティングの簡易パッケージのようなものはありますか?)
A : ライトパッケージとして、毎月1回、半日の訪問によるコンサルテーションと、電話・
メールによる随時相談で、月々52,500円から承っております。
Q : 既にコンサルティング会社と契約をしています。
2社に支払うのは負担が大きいので相談に乗ってもらえますか?
A : 初回のご相談は無料です。どんなご相談でもお気軽にお問い合わせください。
【ベトナム】
Q : 将来的にベトナムへ進出しようと考えています。
どのようなコンサルティングを提供していただけるのでしょうか?
A : まずは、弊社からのベトナム情報のご提供サービスをご利用していただくのが
よろしいかと思います。会員制で会費は会月52,500円です。サービス内容は、
@毎月1回のバオベト証券が発行するレポート(日本語に翻訳)
A不定期のメールによるベトナム情報のご提供
B電話、メールによるベトナム情報のお問い合わせ
Cベトナム関連セミナーへの参加のご案内
Q : ベトナムの現地の会社をM&Aして業務拡大を図りたいと考えています。
相手先選定にあたり、どのようなアシストをしていただけますか?
A : 弊社はベトナム国営証券会社、バオベト証券と提携しております。バオベト証券
はこれまでにベトナム市場へ上場した企業の約70%の主幹事証券であるとともに、上場予備軍企業1000社ほどが取引先です。これらの企業の中からお客様のご要望に合致した企業を探しだしマッチングさせていただきます。M&A手続きについてはベトナムサイドはバオベト証券が、日本サイドはホーチミン市に事務所を展開しているTMI総合法律事務所によるサポートを受けることが出来ます。
Q : ベトナム進出後のコンサルティングも提供していただけるのでしょうか?
A : 勿論です。
ベトナムでの事業開始から事業運営までサポートいたします。
ベトナム人の人材派遣、通訳、仕入れルート紹介、事務所、店舗、工場団地の選定、ベトナムにおける事業運営コンサルテーション、旅行会社とも提携しています。バオベト証券の助言・サポートもご提供出来ます。
Q : 流通業での進出を考えています。現地法人設立の手続き等は簡単に出来ますか?
A : 日系企業へのサービス提供業務としての現地法人設立は可能です。ベトナムでの
会社設立手続きも対応しています。